一日木工村のご案内 
あなたの木工作業を見学したい 

開 催 日:2017年11月11日(土)例会日 
時間/場所:10:00~木材・合板博物館 
 
あなたの木工作業を見学させてください。 
丸1日または半日、木工作業を新木場で行なってください。 
会場を「木工をする人(出演者)」と「木工を見る人(見学者)」で賑わう木工村に 
して楽しみましょう。 
出演者には、自宅で製作中の作業を木工村で続ける人。1日で完成できそうな作品を 
製作する人。継ぎ手加工などを実演する人など、自由テーマで参加してください。 
実際の製作作業を丸1日または半日程度かけて作業して下さい。 
電動工具も使えます。出演者は必要なものを持参してください。 
当日は簡単な丸ノコテーブルを用意します。作業中、材料の切り出しが必要になれ 
ば、担当者がカットします。(材はあらかじめ木取りしておいてください。)また、 
ボール盤も用意しますので自由に使えます。 
接着時間を昼食にあてれば、時間を有効利用できるので、いつものような昼食時間は 
設けません。都合のいい時に食べてください。 
 
見学者にとっては、普段、人の作業を一日中見学することは殆どないので、自分とは 
異なる段取りや手法、新しい技術の発見などがあるはずです。 
月例会の発表や実演を「予告編」とすれば、この日は「本編」をたっぷり見るという 
ことになります。あなたの木工に役立つヒントがたくさん見つかるはずです。 
 
出演者の道具の運搬ですが、クルマがなくても誰かのクルマに材料や道具を積んで運 
べるよう協力しますのでご相談ください。 
出演者には規定の材料費をお支払いします。 
 
申込みは杉田さん宛て 
 


【イアンドルトンの蟻継ぎ教室】





【アートクラフト市原】

市原木工クラブのみなさんが、「アートクラフト市原」に参加されます。
11月の12,13日の2日間開催とのこと。
12日は新木場の月例会ですが、
翌日の13日には、市原にも行ってみると楽しそうですね。

ぜひぜひ!
http://artcraftin18ra.iza-yoi.net/





【重要なお知らせ】
10月8日の月例会は、現地で神輿が通る為、駐車場が使えません。

当日、発表される方、道具等を車で持参される方は、諸井まで連絡ください。
現段階でテーマ等は決まってなくてもOKですので、
「とにかく発表するから駐車場希望」と「氏名」を添えて、諸井まで。

その他の方は、ご不便おかけいたしますが、
電車、バス、ちゃり、徒歩などでおいでください。
よろしくお願いいたします。


来年1~3月の月例会日程、決まりました。

2017/平成29年  1月14日(土)、2月4日(土)、3月11日(土)


片田さんより「銘木ふれあい大作戦」情報です


9月11日(日曜日)交流会の翌日で、参加の方々においては 
新木場行きが連日になってしまいますが、 
東京銘木市場での「銘木ふれあい大作戦」12回目があります、 
以前に参加して受付で、住所・氏名を記入した方は、既に 
はがきが届いていると思いますが、興味のある方は参加してください、 
 
無料の木っ端がたくさん出ます、有料(かなり安い)端材もでます、 
現場に、梱包材料もありますが、各人が運びやすい方策を考えて 
対応した方が良いです 
 
ご存知の方も居ると思いますが、現場でのルールを説明しておきます 
無料木っ端の量は、一人で持てる分で、開門を通過できればOKです、 
有料のは別です、両手で持つ、背中に背負うなどがあり、一度に50キロ 
超える木っ端を運び出す学生さんも居ります!! 
多くは、白物(杉・ひのき・松など)の柔らかい素材がおおくあります、 
まれに、堅木が混じっていますが、少量なので見極め大事です 
早い者勝ちなので、遠慮しないで図々しく挑戦してください、 
束で保管しておくと持っていかれてしまいますので、マジックで 
名前を書いてしまいます、意外と便利なのは、100均で売っている 
ラップを巻いた梱包資材、両端を巻いて束にしておきます、ラップ部分に 
名前を書きます、 
 
分からないことがありましたら、10日交流会で、 
 
場所は、新木場駅前の「もくもく」がある所から、海側に歩き 
一つ目の橋を通過した2番目の建物です、車の方は、道を挟んだ 
正面の野球場が臨時駐車場になります、10:00開場ですが 
マニアの方は1時間前に並びます! 
 

川崎のウッディクラフト倶楽部の実習予定です
参加希望者は、呑喜工房の中野さんまで(メールアドレスは配信済み名簿にて)



8月17日のダルトンさん発表の研ぎ道具などについて、市村さんから情報提供ありました。
Lee Valleyですね。以下参照、ありがとうございます。

ホーニングガイド :  http://www.leevalley.com/US/wood/page.aspx?p=51868&cat=1,43072,43078,51868
#8000番D砥石  : http://www.leevalley.com/US/Wood/page.aspx?p=67660&cat=1,43072



第2回ジグコン
大盛況の前回ジグコンテストに続き、6月11~12日、2日間連続で大留めジグコンテストを行います。
今回は電動工具でも参加できます。奮ってご応募ください。
新木場木工交流会のメンバー以外の方は、5月14日(土)の木工交流会の会場で参加申込が出来ます。
その場でルール説明や質問を受け付けます。
詳しくは添付資料をごらんください。

ジグコンテスト
 

材木店で端材購入 

4月9日(土)の新木場木工交流会が始まる前に、新木場にある材木店の見学会と端材購入を行ないます。
希望者は直接現地集合してください。
集合日時:4月9日(土)08:30
集合場所:中島商店 (ホームページには取り扱っている樹種がいろいろ載っています)
〒136-0082 東京都江東区新木場3-3-6
TEL 03-3521-6550 FAX 03-3521-6850
【電車の方】 集合時間と場所は、08:15 木材・合板博物館駐車場です。


 
 
 
 
   

-ここまで-